カスタマーハラスメント対策について
2025-05-03
カスハラ対策
参拝者のなかには、稀ですが
困った方々がいらっしゃいます。
ご自分の希望通りにならないと、大声で
まくしたて、ネットに書くぞ!と脅し、
動画?をとり、恐喝されてるさま。
実際にネット上に、
でっち上げの書き込みがあります。
ダメなことはだめなんです。神社には数々の決まり事があるんです。
巫女や学生が泣いても延々大声で指さして、、、
こわいです。手に追えない時は通報します。
宮司は御祭神の尊厳、神社を守るため、職員の精神を守るため対策をとります。